短刀 銘行光について
国宝である「短刀 銘行光」は、加賀の前田家に長く伝わっている短刀です。非常に素晴らしい状態で残っていることから、現存する行光の銘が切られた作の中でも特に貴重なものだと言えるでしょう。
一見すると作風は新藤五国光にも近いです。あえて違いを挙げるならば、切先の部分に丸みが少なく鋭さがあることや、切先部分の刀文が少なく尖っていて返りが深くなっていること、地肌がやや肌立っていることなど全体的に前者よりも強みを示してきていることではないでしょうか。刀においても短刀においても、その強化を狙う造りになっている点は見逃せない特徴でしょう。
長さはおよそ26.2cm(八寸六分半)で反りはありません。平造り、三ツ棟。地鉄は小杢目肌ではありますが、よく沸え地景が目立っていて、上方は詰み、下方はやや肌立つ気味があります。刃文は小沸がつく中直刃で、上方がしまっており、下方にはうるみごころがあります。全体的に金筋が現れ、立野働きがみごとです。帽子は小丸風、先の方が少々尖り気味で返りがやや深くなっています。茎は振袖になり生ぶで、目釘孔は1つ。表の中ほどに「行光」という二字の銘が見られます。